【ガキ使】絶対に笑ってはいけないシリーズが休止したのはなぜ?

9月20日各社メディアから

15年続いた年末恒例の「絶対に笑ってはいけない」シリーズ

休止されることが発表されました。

多くの方々から悲しみの声が上がっています

Twitter引用
Twitter引用
Twitter引用

ではなぜ、休止になってしまったのでしょうか?

詳しい発表はされておらず、詳細は不明のままですが

Twitterではこんな声も上がっていました

Twitter引用
Twitter引用
Twitter引用

んー、色々な説がつぶやかれていますねぇ

Twitter内の説をまとめてみると

  • BPO青少年委員会が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」を審議入り(子供が真似をしていじめにつながる可能性がある)
  • マンネリ化してきている
  • メンバーの年齢的に体を張るのが厳しい

こんなところが、休止につながる原因なのかなーと言われています。

いじめにつながるかはわかりませんが、

昨今のテレビはなかなか規制も厳しくなっていますし(現にBPOも審議入りする可能性大)

確かに徐々に同じパターンにはなってきているのかなーとは思います

そして何より

一番若いココリコのお2人で今年50歳

月亭方正さんが54歳

ダウンタウンのお二人に関してはなんと58歳!!

還暦も近づき、体を張るにはなかなか厳しい年齢にはなっていますね。

とはいえ、毎年楽しみにしていたのので本当に残念です!!

しかし今年は!

『絶対笑って過ごしたい!笑う大晦日』

という6時間の特番が放送されます!

「絶対に笑ってはいけないシリーズ」と同様の6時間

どんな放送になるのか。今から楽しみですね!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました